脱サラパパでございます。

トレードに行き詰まり、7月11日からブログを3週間ほどお休みしていました。

その間にブログ運営の1年記念日(7月19日)が過ぎていたので感慨に耽ることもありませんでした。

ブログを長期休むとどうなるのか。

継続するということの大切さが数値で分かりやすく出たのでブログに纏めてみました。




PVの推移

今年に入って1ヶ月あたりのPVは6万〜9万PVをウロウロ。

1日辺りのPVは1,000〜3,000とバラツキがあって、Googleアプリにピックアップされるかされないかで決まると言った感じでした。

ブログを休むと書いた7月11日の1,661PVからPVは徐々に減っていき、僅か1週間で500PV台まで失速しました。

画面の折れ線グラフを見ると分かりやすいですね。

7月の累計は3万PVほど。

今年のPV平均の半分以下となりました。

営業日・営業時間の分からない飲食店

普遍的な情報が蓄積されているブログならともかく、私のようなデイトレード日記だと記事は基本的に消耗品になります。

ネットで検索されて多くの方に読み返されるような記事ではありません。

なので、何かしらトレード関連で調べてたまたまたどり着いた方が継続して読んで下さるかどうかでPVの増減が決まります。

それなのに長期で休んだり、いつ記事がアップされるか分からないブログであれば、

営業日・営業時間の分からない飲食店

と同じです。

せっかく食べにきたのに今日も閉店。

いつやっているのか分からなければ客足は途絶え、廃れていくのは当然です。

継続して向上するのは何も料理の腕や接客力だけではなくて、お店の雰囲気・風格とか常連客が付くと言った

継続しないと備わらない力というのがあるということですね。

ブログの目的

ブログ運営も今はデイトレードを中心とした内容となっていますが、目的は

  • 自分を客観的に観察してデイトレードに活かす
  • 言葉の力でトレードメンタルを形成する
  • 成績をオープンにして自分を追い込む

デイトレードの一助になればと思って淡々と書いています。

ブログを読みに来て頂いている方が為になるようなことを考えて書いているわけではないので、正直言って作業になってしまっています。

トレード中にグーグルドキュメントに音声で書き起こしをして、推敲してアップするだけ。

書いていてもあまり楽しくない。

前のように色々時事ネタとかを調べて書いたり、主観バリバリの記事を書いていた方が楽しかったなと。

それもこれもトレードに集中してやりきる為なので今は仕方ないと割り切っています。

デイトレーダーとしての資質を見極めて、来年からはトレード日記から好き勝手に色々書く雑記に移行したいなあ。