早速ですが本日の日経平均は、

前日比+0.46%の20,883円で着地と個別銘柄の勢いに比べると弱い印象でした。

TOPIXを見ると、

前日比+1.07%ですから、その差は倍近くありますね。

日経平均への寄与率が高いファーストリテイング(9983)やファナック(6954)、KDDI(9443)がどれも▲0.5%近く下がった影響なのでしょうか?

ですが、個別銘柄を見る限り個人投資家の心理は大分改善されてきたようにも感じます。

中国が今日から春節(旧正月)入りし2/10までマーケットもお休みなので、日中の相場も比較的穏やかな日が続くかも知れませんね。




本日のデイトレード結果

2月4日(月)

損益 / ▲2,118円(税引後・手数料込み)

2月累計損益 / ▲3,375円(税引後・手数料込み)

取引回数 / 8回

※楽天証券は当日分かる損益が、「手数料含めた実現損益」の為、自分で手数料の戻りや税金の計算をした損益をブログに載せております。

▲2,118円の損失という結果でした。

1月28日から5連敗中です。

どうしようもないですね・・・

昨日は自分の中でデイトレードのイメージを植え付けるように、ジャンケンに例えて噛み砕いてみましたが、

デイトレードとジャンケン

2019年2月3日

今日は「あいこ」の日だと思い、午前中でトレードに見切りをつけて午後は娘と遊んでいました。

脱サラパパは日経平均レバレッジETF(1570)をトレードしているのですが、上のチャートの通り今日はほぼヨコヨコの展開となりました。

出来高もボラティリティも無いとデイトレードの難易度はグッと上がりますね。

トレンドに入ったと思いきやすぐにチャートが潰れてしまって、損切り貧乏となりました。

上級者はこんな日でも利益を出せるのでしょうか・・・

トレードで改善されてきた所

ヘコんでばかりいると辛いので、トレードで改善されてきた所を探してみました。

5連敗中ですが、取引回数と決済金額、そして損益率を見ると、

  • 無駄なトレードが減った
  • 損切りが上手くなった
  • 相場が見れるようになった

この辺りは成長してきたと言っても良いのでは無いでしょうか?

と思わないと挫けそうです。

日経レバがヨコヨコだからボラティリティの高い個別銘柄に手を出してみようか・・・などと思わず、一つのチャートに集中出来るようになってきたのは余計な雑念が減ってきたのかなとも思います。

あと一歩進めばプラスになりそうな感じなのですが、その一歩がとてつもなく遠いですね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

良かったらポチッとお願い致します