脱サラパパでございます。
トレードをしていて日々気付きはあるのですが、詰め込みすぎているのか消化不良を起こしています。
頭でっかちになっていて体が付いてきていない感じです。
デイトレードは本当に難しい・・・
6月12日のデイトレード結果
【デイトレード結果】
※225先物ミニはナイトセッションがメインで、デイは日経レバのトレード優先です。
ぶれぶれトレード
【ナイトセッション / 日経先物】
いつもより遅くに席に着いて、チャートを見てびっくり。
なんでこんなに日経上げているのか・・・
オシレータもかなり上まで来てるけどまだ少し余裕あり。
押し目で「買い」でエントリー。
直ぐ失速。
自分で決めた損切りの形になってないのにビビって直ぐ損切り。
その後リバウンドしてチャートは上を目指す。
トレードがぶれぶれ。
このままトレード続けるのは危ないので手仕舞い。
【デイ / 日経レバ】
1時間足を見ると下降トレンド。
昨日の深夜にこれまで続いた上昇トレンドがひと段落してトレンド転換したか?
相場始まって上に下に大きく振れる。
チャートが汚い。
ごちゃごちゃしている時はエントリーしない。
後場に入ってやっと下降トレンドでエントリー。
直ぐに反転したのでビビって損切り。
再度下を目指したのでまたエントリー。
同額取り返して終了。
トレードがぶれぶれ、手仕舞い。
【日経225先物】6月11日ナイト〜6月12日デイチャート
耐える日々が続く・・・
色々詰めすぎて無駄にトレードを複雑にしてまっているのか。
取り込んでることが消化しきれていないのか。
判断に迷うことが出てきてしまってトレードがぶれぶれです。
トレードの方向性・考え方は良くなってきたと思うのですが、それを実際のトレードに落とし込めていないです。
上手く行かない時期が続くとトレードと向き合ったり考えるのを放り出したくもなりますが、
諦めず、やるべき事を整理して一つずつクリアしていくしか有りません。
そして、
- トレード手法をしっかり固めて
- 小さい利益を積み重ね
- その分だけロットを大きくする
小さくトレードしていて遠回りのようにも見えますが、
「ロットが大きくても小さくてもやることは同じ」
はずなので、この順番だけは間違えないようにしたいと思います。
【応援頂けると励みになります】

