脱サラパパでございます。

株式投資への自信を失いデイトレーダーとして奮闘中です。

株式投資もデイトレーダーも「株」を扱うと言うところは共通していますが、その形態としては、

投資と労働

と全くの別物です。

実際にやってみると、

「一般的なデイトレーダーのイメージと実態は大きく乖離しているな」

と感じましたので、へっぽこトレーダーの1日をまとめてみました。




デイトレーダーの日常をまとめてみた

下の円グラフは私がトレードする日の平均的なスケジュールになります。

6:00 / 起床して朝食を済ませます。

8:00 / 朝食後にデイトレルームにこもります。昨晩のダウや経済ニュース、現在の為替や先物の指標をチェックします。

9:00 / デイトレードの前場がスタート。特にスタート後30分間は特に値動きが激しいので集中します。

11:30 / デイトレ前場が終了。昼食を食べます。

12:30 / デイトレードの後場スタート。14:00位になるとかなり疲れが出てきます。ヨコヨコの展開が多いと辛いです。

15:00 / トレード終了。今日のトレードで感じたことをブログに纏めながら、反省と情報の整理をします。

17:00 / プライベートタイム。

20:00 / 夕食後は今日1日のトレードをチャートや出来高、各種指標を見比べながら再度復習します。その際、自分なりに統計データとしてまとめて相場の変化点などを捉えるようにします。

22:00 / 就寝、8時間しっかり寝ます。

デイトレーダーの労働時間はサラリーマン並み

上のスケジュールを大きく三つに分けると、

  • トレード関連(ブログ含む) / 10時間
  • プライベート / 6時間
  • 睡眠 / 8時間

こんな感じになります。

デイトレードというと、1日ちょっとの時間をトレードして大儲けというイメージがあるかもしれませんが、私のような駆け出しのトレーダーの労働時間はサラリーマンとそう大して変わりません。

サラリーマン時代よりプライベートや睡眠時間は増えましたが、通勤時間がないのが大きいと思います。

本当はもっとトレード関連の勉強に時間を掛けたいのですが、睡眠時間は8時間程度は取らないと私の場合は本当に1日トレードをやりきるだけの気力・体力が持ちません。

デイトレーダーの意外な天敵【3月6日デイトレード結果】

2019年3月6日

冗談抜きで睡眠不足はデイトレーダーの「天敵」なのです。

特に後場は寝不足だと全く思考がまとまらなくなりトレード判断が適当になるので、しっかり寝ることはマストです。

以前デイトレーダーがブラック企業みたいな労働環境と書きましたが、

デイトレーダーの求人票を作ってみた

2019年3月2日

改めてスケジュールを書き出してみると、

  • 規則正しい生活
  • 拘束時間もそれなりにある
  • だけどプライベートも睡眠時間も確保できる

そう悪くもないですね。

理想の生活スタイル

デイトレードする対象は何も「株式」だけではなく、「先物」や「FX」なんかもあります。

世界中に市場があって、今の時代やろうと思えば365日、時間を選ばずにトレードすることも出来るのかも知れません。

今は日本市場の株式のみをトレードしているので土日祝日が「お休み」になりますが、理想としては外出すると人が多くて混雑する土日はトレードして、代わりに平日に休んだり午前中だけトレードしたりと時間を上手く使えるようになりたいと思っています。

旅行や人気の飲食店・遊園地などなど、人と違う時間軸で行動できると時間やお金の上でも色々とお得ですからね。

何にしても、それを選べるようになるには安定した負けないトレードが出来るようにならなくては話になりません。

ネット上を見渡すと、

「1日数トレードでサクッと100万稼ぎました」

というトレーダーもいますが、その裏にはイラストレーターや音楽家、大工やプログラマーのように膨大な時間と労力を掛けて手に入れたスキルのようなものがあるのかも知れませんね。

【応援頂けると励みになります】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ