脱サラパパの株暮らし

search
  • デイトレード
  • 投資関連
  • 自己紹介
menu

カテゴリー

  • デイトレード (182)
    • デイトレード思考 (20)
    • デイトレード環境 (4)
    • デイトレード結果 (150)
    • 月間損益報告 (8)
  • 投資関連 (17)
  • 自己紹介 (5)
キーワードで記事を検索
アイコン・背景を作成して下さった『dechiさん』のサイトはこちら
  • 投資関連

    為替は今後「円安になるのか、円高になるのか?」

  • デイトレード環境

    FX業者のお引越し(OANDA→デューカスコピー)

  • デイトレード環境

    【先物・株・FX】デイトレード対象の特徴とFX業者選び

  • デイトレード思考

    弱小トレーダーが今更ながら「cis本」を読んでみた

  • デイトレード環境

    理想のデイトレード環境を公開

デイトレード結果

「未来を予想しない」トレードの意味

2019.09.12 datsusarapapa

脱サラパパでございます。 円安株高でドル円も一時108円付けましたね。 以前の私だったら 「あの株を買っておけば・・・」 と、たらればを繰り返していたかも知れませんが今は何も感じません。 ・・・ 嘘です。 トレードを安定…

デイトレード結果

開戦前夜

2019.09.11 datsusarapapa

脱サラパパでございます。 見直しているトレード手法が形になって来ました。 「また上手く行かなかったらどうしよう」 という不安な気持ちと、 「今度こそこのトレードごっこのループから突破してやる」 という闘争心が入り乱れてい…

デイトレード結果

「疑似体験」出来る時代の注意点

2019.09.10 datsusarapapa

脱サラパパでございます。 先週末から練行足を使ったトレード手法の研究を進めています。 新しいことを取り入れる時は思い切って捨てなければならない事も出てきますね。 でも捨てることで全てが無駄になるのではなく、周り回っていつ…

デイトレード結果

練行足を使った「押し目を狙わない」トレード手法を考える

2019.09.09 datsusarapapa

脱サラパパでございます。 先週末はトレードの考え方の整理をしていました。 今まではエリオット波動の第3波(トレンドが一番伸びる波)に乗るために、その前の第2波(押し目)を狙ってエントリーしていたのですが、休日に練行足を使…

デイトレード思考

【9ヶ月目】へっぽこデイトレーダーのトレード手法まとめ

2019.09.06 datsusarapapa

脱サラパパでございます。 疲れや疑問が溜まっているのを感じたので、今日は考え方の整理と練行足(ローソク足の亜種)の検証に時間を当ててノートレです。 改めて言う事でもないのですが、このトレード日記は他の誰の為でもなく、自分…

デイトレード結果

株を買いたいけど買えない理由

2019.09.05 datsusarapapa

脱サラパパでございます。 富士山に登ろうとしているけど未だ登山口にも辿り着けない。 そんな状況が続いていますが今日も淡々とトレードに向かいます。 ・・・ ああ、焼き鳥で一杯やりたい。 9月5日のデイトレード結果 【デイト…

デイトレード結果

デイトレードで生き残るための3ヶ条

2019.09.04 datsusarapapa

脱サラパパでございます。 だいぶ暑さも和らいで外出しやすくなってきて助かります。 時間を作って1日に1回は家族で出掛けるようにしているのですが、小さい子がいると暑い夏場は行ける場所が限られていたのでネタ切れでした。 今ま…

デイトレード結果

0.001%を積み重ねる日々【FX】

2019.09.03 datsusarapapa

脱サラパパでございます。 FXのナイトセッション(夜間取引)で根詰めるとぐったり。 目をつぶってもチャートが浮かんでくるし、寝付きも悪い。 「テトリス」とか「ぷよぷよ」を長時間プレイして目をつぶると焼け付いたゲーム画面が…

デイトレード結果

デイトレードでレバレッジを掛ける必要がない理由【FX】

2019.09.02 datsusarapapa

脱サラパパでございます。 9月初日のトレード。 先週のナイトセッションからポンド/ドルも触り始めました。 幸先の良いスタートが切れたと思います。 と思うのはこれで何度目か・・・ 9月2日のデイトレード結果 【デイトレード…

月間損益報告

デイトレード損益報告【2019年8月まとめ】

2019.08.31 datsusarapapa

脱サラパパでございます。 株の個別銘柄・ETF・日経先物とトレード対象を変えながら、最後の戦場として選んだFXで8月からトレードしています。 トレードの資質を見極める為に残された時間はあと4ヶ月。 何にしても、心残りがな…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 21
  • >

月間人気記事ベスト6

  • 私が日経平均レバレッジ(1570)をトレードする理由【3月13日デイトレード結果】 私が日経平均レバレッジ(1570)をトレードする理由【3月13日デイトレード結果】 53ビュー
  • NF日経レバレッジETF(1570)で取引してみた【1月24日デイトレード結果】 NF日経レバレッジETF(1570)で取引してみた【1月24日デイトレード結果】 35ビュー
  • デイトレードで生き残る為には「ロット管理」が必要な理由 デイトレードで生き残る為には「ロット管理」が必要な理由 29ビュー
  • 理想のデイトレード環境を公開 理想のデイトレード環境を公開 24ビュー
  • スマートフォンでデイトレしてみた【2月15日デイトレード結果】 スマートフォンでデイトレしてみた【2月15日デイトレード結果】 11ビュー
  • 色々難しい・・・ 色々難しい・・・ 10ビュー

カテゴリー

  • デイトレード (182)
    • デイトレード思考 (20)
    • デイトレード環境 (4)
    • デイトレード結果 (150)
    • 月間損益報告 (8)
  • 投資関連 (17)
  • 自己紹介 (5)

月別アーカイブ

本日の人気記事ベスト3

  • NF日経レバレッジETF(1570)で取引してみた【1月24日デイトレード結果】 NF日経レバレッジETF(1570)で取引してみた【1月24日デイトレード結果】 4ビュー
  • ローソクを「5分足」から「1分足」に変更してトレードするとどうなるか? ローソクを「5分足」から「1分足」に変更してトレードするとどうなるか? 1ビュー
  • 自分に合った「チャート作り」が大切な理由 自分に合った「チャート作り」が大切な理由 1ビュー
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 脱サラパパの株暮らし.All Rights Reserved.